NPO法人金銭教育研究会マネちえ – NPO法人金銭教育研究会

お知らせ・活動報告

【マネちえ設立2周年記念講演開催終了いたしました!】


🌈マネちえ設立2周年記念講演 in 沖縄市

〜親子で感じる「いのち」と「お金」の大切さ〜 開催報告

2025年8月4日(月)沖縄市福祉文化プラザにて、

マネちえ設立2周年記念講演を開催しました。

真夏の強い日差しにも関わらず、

定員を超える多くの親子連れや教育関係者の皆さまにご来場いただき、

会場はあたたかい空気に包まれました。


🎶オープニング:宙の鳴き声ミニライブ

沖縄を拠点に活動するシンガーソングライターユニット「宙の鳴き声」によるライブでは、

子どもたちが自然と手拍子を始め、ステージ前で体を揺らす姿も。


「心にすーっと入ってきた」

「子どもが真剣に聴き入っていた」という声も届き、

音楽の力を感じるあたたかな時間になりました。

↓マネちえ2周年をお祝いしてくれるMCの様子


🗣講演:「親子で聞きたい、いのちの授業」 講師:やなえもん

全身を使った語りと、時に笑い、時に涙を誘うお話に、

会場の親子が引き込まれていく様子が印象的でした。

🔸参加者の声:

  • 「涙が出ました。思わず子どもをぎゅっと抱きしめました」
  • 「命の重み、家族のつながり…忘れていた大切なことを思い出しました」
  • 「子どもが『生きてるってすごいんだね』と言ってくれて、来て本当に良かったと思いました」

講演後は自然と大きな拍手が沸き起こり、感動の余韻に包まれました。


🎁うれしい参加特典を用意しました!

🔴小学生以上のお子さまには、

財務省主税局×うんこドリルのコラボ教材

『税金のうんこドリル』をプレゼントしました。


「楽しみながら税金のことが学べる!」と大好評でした。

親子でページを開く微笑ましい姿も。

🔴じゃんけん大会

急遽、開催されたじゃんけん大会では

・宙の鳴き声さんのオリジナルポーチとタオル(サイン入り)

・やなえもんさん グミッツエル

を景品に、白熱した戦いが繰り広げられました。

勝ち抜いた3人の皆さん、おめでとうございました!


📸当日の様子

  • 開場前から多くのご家族が列を作るほどの盛況ぶりでした。
  • 親子で手をつないで笑い合いながら帰る姿もみられ、優しい気持ちになりました。
  • マネちえスタッフや協力者の温かい支援により、スムーズな運営にご協力いただきました。
  • ※満席でお申し込みをいただいておりましたので、座席の制限をご案内いたしましたが
  • 体調不良による欠席も複数組あったため、ご案内時に不快な想いをされた方がおりましたら
  • 申し訳ありませんでした。

💬マネちえ運営より

お金の知識だけでなく、命や家族のつながりまで…
このイベントが、親子の会話のきっかけになれば嬉しいです。

マネちえはこれからも「生きる力を育てる金銭教育」を通じて、

親子・地域をつなぐ活動を続けてまいります。

素晴らしい演奏を響かせてくださった『宙の鳴き声』のおふたり

心動くお話を聞かせてくださった『やなえもん』さん

マネちえメンバーの活動を陰で支えてくれる、それぞれの家族たち

そして、ご参加頂きました皆様、ありがとうございました!

またお会いしましょう!


MENU